
トピックス
- お知らせ
2025.04.06
世田谷区で整体もジムに通うなら医療費控除も活用!年収500万円でどれだけ得する?
目次
世田谷区で整体やジムに通っているあなたへ
医療費控除で“節税”になること、見逃していませんか?
「体のケアには気をつかっているけど、整体やジムの費用って意外と負担…」
「医療費控除って聞いたことはあるけど、どうせ自分には関係ないと思っていた」
そんな方にぜひ知っていただきたいのが、整体や鍼灸、
さらには特定のパーソナルトレーニングまで医療費控除の対象になる可能性があるということです。
活用次第で“数万円の節税効果”が見込めるケースも。
この記事では、
-
医療費控除の基本的な仕組み
-
年収500万円でどれくらい得になるのか
-
実際に世田谷区の整骨院併設型パーソナルジムを利用する場合の具体例
などをわかりやすく解説していきます。
「ちゃんとケアして、しっかり節税」
その第一歩として、ぜひ最後までご覧ください。
医療費控除って何?仕組みをわかりやすく解説
「パーソナルジムや整骨院の費用って、医療費控除の対象になるの?」
そう疑問に思ったことがある方も多いのではないでしょうか。
医療費控除とは、1年間に支払った医療費が一定額を超えた場合に、
確定申告をすることで所得税の一部が戻ってくる制度です。
ポイントはココ!
- 家族全員分の医療費を合算できる
- 整骨院・鍼灸院・一部のパーソナルトレーニングも対象になる場合がある
- 年収500万円の方なら、還付される金額は数万円以上になるケースも
特に世田谷区にお住まいで、整骨院やパーソナルジムを活用しながら体をケアしている方にとっては、見逃せない制度です。
詳しくは以下の記事もご覧ください
→ 整体・鍼灸の医療費控除についてはこちら
→ ジムと医療費控除の関係についてはこちら
整体・鍼灸・パーソナルトレーニングも控除対象に?
「医療費控除って、病院の治療費だけじゃないの?」
そう思っている方も多いのではないでしょうか。
実は、一定の条件を満たせば、整体や鍼灸、さらにはパーソナルトレーニングも医療費控除の対象になります。
整体・鍼灸が対象になるケース
以下の条件を満たしていれば、医療費控除の対象です。
-
国家資格者(柔道整復師・鍼灸師など)による施術
-
治療目的の通院(リラクゼーションや美容目的はNG)
ADVANCE世田谷鍼灸整骨院では、国家資格を保有しており、腰痛、神経痛など“治療目的”での施術は対象です。
パーソナルトレーニングも対象に?
意外かもしれませんが、医師や施術者の指導のもとで、
-
痛みや症状の改善を目的としたリハビリ
-
身体機能の回復を目指した運動指導
であれば、パーソナルトレーニングも医療費控除の対象になり得ます。
当院では、整骨院併設型のパーソナルジムとして、
・整体+トレーニングの一体型プログラム
・国家資格者が直接指導
を行っているため、控除の可能性が高いメニューをご提案できます。
年収500万円の人が整体とジムを医療費控除で利用した場合
整骨院併設のパーソナルジムの当院メニューで試算します。
メニュー | トレーニング | トレーニング+整体 | トレーニング+治療(鍼灸) |
時間 | 45分 | 60分 | 75分 |
4回券(回数券) | 27,000円 | 31,900円 | 36,800円 |
ご利用が一番多い【トレーニング+整体】60分コース4回券の場合
①「年間に払った医療費の合計」を出す
今回の場合:
- 31,800円 × 12ヶ月 = 381,600円
②「10万円」を引きます(※基準)
医療費控除では、10万円か、課税所得の5%のどちらか低いほうを引くルールがあります。
年収500万円なら「課税所得の5%」は約17.8万円ですが、10万円のほうが低いのでこちらを引きます。
- 381,600円 − 100,000円 = 281,600円
これが、控除対象になる金額(=節税の計算に使える金額)です。
③還付される金額を計算
- 所得税の還付(国に払っている分)
所得税はこの場合、税率20%がかかります。
なので
- 281,600円 × 20% = 56,320円
これが確定申告で戻ってくる金額(=還付)です。
- 住民税の軽減(自治体に払っている分)
住民税は一律で10%がかかります。
なので
- 281,600円 × 10% = 28,160円
これは、次の年の住民税がこれだけ安くなるという効果です。
ここまでのまとめ
内容 | 金額 |
---|---|
年間医療費 | 381,600円 |
控除対象金額 | 281,600円(=381,600円 − 10万円) |
所得税の還付 | 56,320円(確定申告で戻る) |
住民税の軽減 | 28,160円(翌年の負担が減る) |
合計の節税効果 | 84,480円! |
実質負担はいくら?
- 381,600円 − 84,480円 = 297,120円
つまり、本当に負担しているのは297,120円だけなんです。
月々の実質負担は?
297,120円 ÷ 12ヶ月 = 約24,760円
まとめ
項目 | 金額 |
---|---|
表向きの支払い | 31,800円/月 |
税金還付後の実質負担 | 約24,760円/月 |
月々の節約効果 | 約7,000円おトク! |
実際に整骨院併設のパーソナルジムで医療費控除を受けるには?
「医療費控除って、どうすれば受けられるの?」
そう感じた方もご安心ください。実際の流れは意外とシンプルです。
STEP①:治療目的の施術を受ける
当院では、以下のような症状に対応した治療目的の施術・トレーニングを提供しています。
- 肩こり・腰痛・坐骨神経痛
- 姿勢改善・骨盤の歪み・関節の痛み
- ケガや再発予防を目的としたパーソナルトレーニング
初回カウンセリングにて、治療が必要な状態かをしっかり判断します。
STEP②:領収書を保管する
医療費控除の申請には、領収書の提出または保管が必要です。
当院では、医療費控除を見越した明細付きの領収書をお渡ししていますので安心です。
- 通院日ごとに発行可能
- 必要に応じて年間合計額もご案内します
STEP③:確定申告時に申請
年間の医療費が10万円または総所得の5%を超えた場合、確定申告で医療費控除の申請が可能です。
- e-Taxや税務署窓口で申請できます
- 領収書は5年間の保管が必要(提出不要な場合もあり)
💡 ポイント
医療費控除は「申告しないと受けられない」制度です。
通院費が多かった年は、忘れずに手続きしましょう!
世田谷区で医療費控除に対応したパーソナルジムならADVANCE
「運動も必要だけど、痛みもケアしたい」
「整体や鍼灸を受けながら、無理なく体を整えたい」
そんな方にこそおすすめなのが、整骨院併設型のパーソナルジムです。
世田谷区・三軒茶屋にあるADVANCE世田谷鍼灸整骨院では、
- 国家資格を持つ柔道整復師・鍼灸師が在籍
- 姿勢改善・痛みケア・運動指導をトータルサポート
- 医療費控除の対象となる施術・運動プログラムを提供
「治療」と「トレーニング」が同じ場所で受けられるため、
時間や費用を効率的に使いながら身体を整えることができます。
「通ってみたいけど、何から始めれば?」という方には、
初回体験キャンペーンもご用意しています。
ぜひ一度、体の変化をご自身で実感してみてください。
よくある質問(FAQ)で疑問を解決
Q1. どんなメニューが医療費控除の対象になりますか?
→ 鍼灸・整体に加え、「治療目的のパーソナルトレーニング」も対象となる場合があります。
初回カウンセリング時に対象になるかを確認いたします。
Q2. すべてのジム通いが医療費控除になるのですか?
→ いいえ。あくまで治療目的に限られます。
当院では、痛みや機能改善を目的としたメニューを国家資格者が提供しており、
鍼灸整骨院として医療費控除の対象となる正当な根拠があります。
Q3. 確定申告はどうやってすればいいですか?
→ 領収書をご自宅で保管いただき、毎年の確定申告時に医療費控除として申請してください。
Q4. 健康保険証は使えますか?
→ 当院は原則自費施術になります。
ただし、それでも医療費控除は対象になります。
無理なく通えて、しっかり節税。
整骨院併設型パーソナルジムで、身体も家計も安心。
「通いたいけど、費用がネックで続けられない…」
そんな方にこそ知ってほしいのが医療費控除の活用です。
ADVANCE世田谷鍼灸整骨院では、
治療・運動・予防を一体化したサポート体制で、
身体の根本改善のサポートしています。
初回体験のご案内|まずはお身体の状態をチェック
【痛みケア重視の方】
鍼灸+整体(45分)
通常:10,500円 → 初回限定7,200円
【運動中心で整えたい方】
パーソナルトレーニング+整体(60分)
通常:7,500円 → 初回限定1,000円(86%OFF)
「どちらを選べばいいかわからない…」という方もご安心ください。
初回カウンセリングにて、最適なプランをご提案いたします。
▶︎ 関連記事も合わせてチェック
監修者紹介
横田 就馬(国家資格:柔道整復師)
ADVANCE世田谷鍼灸整骨院 代表/パーソナルトレーナー
日本代表アスリートや実業団選手の施術・運動指導を経験。
整形外科での臨床とスポーツ現場の知見を融合させ、
「治療と運動を同時に叶えるパーソナルジム」を三軒茶屋で展開。
地域の皆さまが**“痛みなく、動ける身体”**を取り戻すための
丁寧なカウンセリングと効果的なサポートが好評です。
まずはお気軽に体験を
三軒茶屋駅から徒歩圏内。
LINE・WEBから24時間ご予約OK!